呼吸器・アレルギー内科では、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患 (COPD)、特発性肺線維症 (IPF)を中心に診療と臨床・基礎研究、学生教育を行っております。
我が国は急速な高齢化にともないフレイルやサルコペニアなどの新しい疾患概念の重要性が増してきています。よって、呼吸器学やアレルギー学に老年医学や抗加齢医学などの視点を加えることにより、我が国が直面している医学や医療問題に対して解決策を見いだせるよう、患者さんを中心にすべての医療スタッフとともに挑んでいきたいと考えております。
講師
昭和大学医学部卒業
Division of Allergy and Immunology, Department of Medicine, Northwestern University Feinberg School of Medicine, Chicago, Illinois, USA.
指導教官:Robert P. Schleimer, Ph.D.
医師免許
医学博士
日本内科学会 認定医、専門医、指導医
日本アレルギー学会 専門医
日本呼吸器学会 専門医、指導医
日本感染症学会 専門医
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会 修了
医師の臨床研修に係る指導医講習会 修了
医師初期臨床研修 修了
日本内科学会
日本アレルギー学会
日本呼吸器学会
日本感染症学会
日本呼吸器内視鏡学会
日本老年医学会