当講座の大学院生・能條眞先生が第13回日本アレルギー学会関東地方会で再度優秀演題賞を受賞しました

2025年7月11日

受賞

2025年6月28日(土)秋葉原で開催された第13回日本アレルギー学会関東地方会にて当講座の大学院生・能條眞先生が発表した

『高濃度外来皮内試験の安全性・有用性の評価 成人アレルギー外来における皮膚テスト例100例からの考察 単施設後ろ向きコホート研究』が優秀演題賞を受賞しました。

 

 

専門医が不足し必要な検査がいきわたらない成人アレルギー分野において、血液検査や病歴のみで多くのアレルゲンの除去を余儀なくされている患者が多いことが問題視されております。

 

 

今回の研究は、入院下で数時間かかる皮膚検査を、1-2時間の外来診療下で簡略化して実施する方法で、その有用性と安全性を評価しました。

今後増え続ける成人アレルギー患者に不要な除去をしなくてもよいような検査体制を全国で実現するための第一歩になる可能性があります。

 

能條先生、おめでとうございます。