2024/06/08 | News
2024年7月に診断と治療社から『レジデント&ジェネラリストのためのアレルギー診療必携ガイド』が発刊されます。 初学者向けに書かれており、アレルギーの実地診療を行うためのガイドブックとして、読みやす...
2024/06/02 | News
2024年6月1日に発行された日本経済新聞の土曜版に当講座の鈴木慎太郎准教授が取材を受けて作成された「アニサキスアレルギー」に関する特集記事が掲載されました。 紛らわしく同一視されている場合もある、...
2024/06/02 | 受賞
令和6年6月2日に昭和大学・上條記念館にて学校法人昭和大学学祖祭の式典が開催され、当講座の鈴木慎太郎准教授が昭和大学上條奨学賞(教育功績部門)を受賞しました。 同賞は各学部における教育に関する業績を...
2024/05/18 | メディア
2024年5月14日火曜日の18時から放送のNHKラジオ第一「Nらじ」内でヒスタミン中毒に関する特集が組まれ、当講座の鈴木慎太郎准教授が取材に応じ、発症時の注意事項に関するコメントが紹介されました。 ...
2024/05/18 | News
昨年度まで昭和大学江東豊洲病院内科で呼吸器・アレルギー内科の講師であった木村友之先生と 当講座の鈴木慎太郎准教授が執筆した原著論文『全国の薬局薬剤師を対象としたアナフィラキシー患者へのエピペン調剤時...
2024/05/18 | News
昭和学士会雑誌84巻2号(2024年5月17日公開)に当講座の金子佳右先生、 鈴木慎太郎先生が執筆した「スピルリナ含有身長促進サプリメントによる肝障害が疑われた一例」 が症例報告として掲載され...
2024/03/30 | News
厚労科研の補助事業である「食物アレルギーの診療の手引き2023」、「食物経口負荷試験の手引き2023」 が食物アレルギー研究会のサイトにアップロードされ、WEB公開されました。検討委員会の内科部門と...
2024/03/12 | News
当講座の鈴木慎太郎准教授が記事の編集協力と一部監修を行いました 雑誌TARZAN(マガジンハウス社)の第875号が3月7日に発売されます。 特集テーマは「いますぐ出来る花粉症&対策アレルギー対策」...
2024/01/17 | News
当講座の鈴木慎太郎准教授が2024年1月15日に初版が発刊した「今日の治療指針2024」 のアレルギー>食物アレルギー(成人分野)を分担執筆しました。最近のトピックスや 診療する上での注意点や治療...
2024/01/17 | News
当講座の鈴木慎太郎准教授が関わったアニサキスアレルギーに関する 特集記事が以下の新聞に掲載されました。鈴木慎太郎准教授は 専門診療や患者さんが主体となって同疾患の普及に努めるアニサキスアレルギー ...